新品 限定SALE 金彩友禅 和田全央 落款“創造の彼方へと”着物 正絹 袋帯 4864
商品概要
商品の説明京都に工房を構える光映工芸/“和田全央”落款のひと品、おとな色の艶を放つ金彩友禅/京金彩の袋帯でございます。和田全央(わだまさお)は、多彩な金彩箔を作り上げ卓越技能者/日本の名匠として知られる金彩友禅の第一人者“和田光正(わだみつまさ)”を父に持つ伝統工芸士。DNAを繋ぎ類稀なる感性と技術を駆使して創り出される作品は絶大な支持を得ています。また京都に工房を構える光映工芸株式会社の代表としても活躍中。シックな黒とシルバーの帯地に広がる上品な艶、コントラストに浮かび上がる籠目と創作華文の組み模様、そして一閃に鮮烈なインパクトを残す金彩箔の光、それは正に金彩友禅の技法が創り出す刺繍のような立体感、彩色の妙に独特の感性が描き出す“美の世界”が極彩の美しさを醸しています。新品未使用・艶と照りともに申し分のない一本、お奨めでございます。こちらのお着物は、ダークトーンの彩色で金彩友禅の美しさにフォーカスした創作柄を込めております。シンプルな配色が金彩箔の美しさを一段と際立たせ、貴女を装いの高揚感で包み込んでくれること間違いなし。金彩友禅は、染め上がった生地に金や銀の箔・金粉等を接着加工することで、友禅染をより華やかに表現したもの。当然ながら必要以上の加飾は品格をそこない、美しさを半減させてしまうため、製作には熟練した技術と卓越した感性が必要とされています。“創造の彼方へと…ただひたすらに想いを込める”、きらめく情熱より生み出された至高のひと品、袖を通す歓びとともに至極の着心地が貴女に充実したひと時を運んでくれることでしょう。この機会にぜひ貴女のお手元に。採寸表巾 : 31cm長さ : 444cm素材 : 正絹袋帯はこちら❁ #tomihisa袋帯tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa商品の情報カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 帯 > 袋帯商品の状態新品、未使用発送元の地域群馬県
取扱説明書
関連商品
関連読み物
この商品の所属グループ