限定SALE 小紋 現代の名工 浅野栄一 落款入り 黄綬褒章
商品概要
商品の説明ご覧頂きありがとうございます。母の着物です。薄いワイン色の縦縞模様の江戸小紋、竺仙専属染め師浅野栄一落款入りです。『浅野 榮一 あさの えいいち』昭和21年茨城県生まれ平成19年厚生労働大臣賞 現代の名工 卓越技能賞受賞平成20年黄綬褒章受賞江戸小紋型染師として著名な浅野 康の長男として生まれた。少年時代、更紗染めの習得を志し16歳で更紗染めの名人三代目更勝の許で修行したのち、20歳にして茨城県美浦村の父の許に帰り小紋染めでもとりわけ縞柄の道に入った。縞柄は、型送りの乱れが毛筋半分も許されない厳しさと、体調の変化がそのまま作品に反映される恐ろしさを持っている。小紋染めの板場という環境の中で父から縞柄の型付染めの厳しい指導を受け、筋・唐桟の縞物の難しさを父譲りの技法で克服し、平成19年には厚生労働大臣賞「現代の名工」卓越技能賞を受賞。更に翌20年には唐桟縞手染め技術を認められ黄綬褒章を贈られる。縞彫りの人間国宝であった故児玉 博氏の型紙のみを使用している。今や少ない江戸小紋師としてその充実した仕事ぶりは注目を集めている。氏は「伝統の縞柄を駆使して新しい味を出す創作をしたい。」と意欲は衰えることがない。採寸丈155裄62.5前幅24.5後ろ幅30 .5袖丈46素人のため誤差はご容赦ください。画像17は着用参考画像です。素晴らしいお品ですが残念ながらシミ汚れがあります。画像7左右の襟元やその下部分8左襟下10右袖口の上方11左前裾から40~70センチ12左前裾から0~40センチ13右袖前下14左袖口前リメイクにいかがでしょうか。名品ですのでどなたか引き継いで頂けましたら幸いです。記載漏れ等あるかもしれません。ご理解頂けます方宜しくお願いいたします。発送の際は小さく折り畳みます。種類...着物素材...正絹着物種類...小紋商品の情報カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 小紋商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域千葉県
取扱説明書
関連商品
関連読み物
この商品の所属グループ