昭和中期 津軽塗『螺鈿散 唐塗花台』華道 盆栽台 ヴィンテージ 限定SALE アンティーク

販売価格 12,300円 (税込)
昭和中期 津軽塗『螺鈿散 唐塗花台』華道 盆栽台 ヴィンテージ 限定SALE アンティーク
在庫状況 : 残り230個
通常1~2日以内に発送します。
(土日祝を除く)
数量: 
返品・キャンセルについて お支払い方法について 施主支給で気を付けたい、注文時の5つのポイント

商品概要

商品の説明昭和30~40年代に製作されたと思われる、津軽塗の『螺鈿散 唐塗花台』です。縦・約29.8cm 横・約45.2cm 高・約9.4cmかなり大型の花台にも関わらず、一部(もしくはほとんど全部?)に仏像製作でよく耳にする“乾漆”の技法が用いられているようで、見た目の大きさに反し重量は思いの外軽く作られています。また津軽塗の最も有名な技法である本品のような研ぎ出しによる”唐塗”は、その色彩の多様さ・模様の複雑さ・緻密さで評価されますが、この作品は黒・茶・橙・黄・緑に螺鈿を蒔絵することで青も加わり、正に極彩色豊かな複雑・緻密な文様を鮮やかに浮かび上がらせた極めて秀逸な仕上がりとなっております。上面にスレ傷が見当たらないことから未使用かほとんど未使用に近いお品かと推察されますが、長期保管品につき保管中に生じたと思われる小さな打ち身やそれに伴う僅かな漆の剥離、湿度の関係による若干の歪み(脚のガタつき)が認められます。種別...インテリア人気ワード...古道具人気ワード...古道具, アンティーク, ヴィンテージ, 昭和レトロ商品の情報カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物 > 花瓶・フラワースタンド > 花瓶台・フラワースタンドブランドデントウコウゲイ商品の状態未使用に近い発送元の地域岡山県





その他のルダーはこちら

セット内容
備考
昭和中期 津軽塗『螺鈿散 唐塗花台』華道 盆栽台 ヴィンテージ 限定SALE アンティーク,花瓶・フラワースタンド

取扱説明書

関連読み物

  • コールマン クリアウォール【未使用】
  • GARMIN FOREATHLETE 45 スマートウォッチ
  • EAU DOUCE4°C プラチナ ネックレス
  • 【マーサ様専用】16 アンタレス DC HG
  • ダイニチ ブルーヒーター fw-7216sdx 木造19畳 コンクリート25畳
  • Philips メンズシェーバー 5000 Series S5445/03
premierpas.org 岡山県店
電話番号 086-256-9022 FAX番号 086-227-4855
営業時間 12:00~18:00 | 定休日 土日・祝日
商品に関するお問い合わせはこちらから。

TOTOP